ネコちゃんの食事で大事なこと!フードの「質」だけにこだわっていませんか?

ネコちゃんの健康な体を作るのに欠かせない毎日のごはん。

良い原材料を使っているものや、ネコちゃんの体質に合うものなど、フードの「質」に注目している飼い主さんはとても多いと思います。でも実は、大切なのはそれだけではないのです!

今回はフードの質と同じくらい重要な「給与量」と、ついやってしまいがちな「間違った与え方」についてまとめました。

メーカーごとに異なるカロリーと栄養素

メーカーごとに原材料や製法が異なるため、完成したフードに含まれるカロリーや栄養素もさまざまです。フードを変えたときに「今までこれくらい食べていたから」と同じ量を与えてしまうと、カロリーオーバーになったり、逆に栄養が足りなくなったりしてしまうかもしれません。

フードを変えたときは、必ずパッケージに記載されている「一日あたりの給与量」を確認して、適切な量をネコちゃんに食べさせてあげてくださいね。

ダイエットさせたいのに痩せない!原因は?

ネコちゃんの肥満で悩んでいる場合、フードの給与量を根本的に見直す必要があります。

フードのパッケージには、体重を目安とした給与量が記載してありますが、これは標準体重のネコちゃんを基準としたもの。肥満気味のネコちゃんに、現在の体重に合わせた量のフードを与え続けてしまうと、ダイエットを成功させるのは難しくなります。

減量させたい場合の給与量は、猫種やその子の体格から考えられる「理想的な体重」を基準に決めるのがおすすめですよ。フードそのものをダイエット用に変えるのもひとつの方法です。

カロリーの低いフードでも、与えすぎれば肥満につながるので注意してくださいね。

体重だけじゃない!活動量でも変わるフードの量

出典)環境省 飼い主のためのペットフード・ガイドラインより

体重の他に、もうひとつ気をつけなければならないことがあります。それは、ネコちゃんが一日に必要としているエネルギー量。

活発でよく動く子や、静かに寝て過ごすのが好きな子など、ネコちゃんたちの活動量には個体差があります。また年齢によっても、必要なエネルギー量は大きく異なります。

体重だけを基準にして給与量を決めてしまうと、摂取したエネルギーを使いきれなかったり、逆に足りなかったりして、肥満や痩せすぎにつながる可能性も。ネコちゃんをよく観察して、活動量と摂取エネルギーのバランスが適切であるか、また理想的な体型を維持できているかを確認してみてくださいね。

その際の目安となるのがボディコンディションスコア(BCS)です。

■ボディコンディションスコア(BCS)ってどんなもの?

動物の体型を評価するための基準。
痩せすぎ~肥満まで5段階に分かれていて、その基準に照らし合わせることで、体型の状態を把握することができます。
フードの給与量を調整する目安にもなるので、定期的に確認することをおすすめします。

判断が難しい場合は、かかりつけの獣医さんに相談してみましょう。

毎日のフード、どうやって量ったらいいの?

ここまで給与量の大切さをご紹介してきましたが、実際にはみなさんどのようにフードを量っていますか?目分量や計量カップで・・・という飼い主さんも多いかもしれません。

実は、目分量や計量カップでは、正確な量が量れていない可能性が高いです。特に目分量は、量る人によって差が出やすいため注意が必要ですよ。

フードは毎日欠かさず食べるものなので、少しの増減が積み重なり、ネコちゃんの体調に影響を与えてしまうかもしれません。私たちにとってはわずかな量でも、体の小さなネコちゃんたちには大きな違いだということを、ぜひ覚えておきたいですね。

おすすめはデジタルスケール付きフードボウル!

決まった量を与えているつもりでも、実は毎回バラバラだったかもしれないフードの給与量。それを防ぐのにおすすめなのがデジタルスケールです。

デジタルスケールだと重さを数字として見ることができるので、いつでも適切に量ることができますよ。
誰が量っても同じ量を与えられるのも嬉しいポイントですね。特に、持病があって療法食を食べている子など、より厳しく食事を管理する必要がある場合にとても役立ちます。

中でもおすすめなのは、デジタルスケールとフードボウルが一体となった「スケールボウル」です。これひとつで計量と給餌が同時にできて、なおかつ食べ残しまで量れる優れもの!

ネコちゃんの1日の食事量を、とても簡単に把握することができますよ。この機会にスケールボウルを取り入れてみてはいかがでしょうか。

【計量機能付き食器 Lacook スケールボウル】
3,960円(税込) 送料無料

ペット手帳に登録すると
年齢や季節に合わせた専門家のアドバイスが届きます